#
by kunikoumuten
| 2015-09-29 07:47
| その他
![]() 新築現場見学会のお知らせ 開催日程 9月19日(土) 13:00~17:00 9月20日(日) 13:00~17:00 開催場所 江東区立砂町小学校 のすぐ近くです。 予約いただければ詳細お知らせいたします。 予約制です 暮らす人ごとに違う暮らし方やこだわりがあります。 お客様の“ こだわり” を真ん中に捉えた家づくりを一緒に考えませんか? 完成現場を見学しながら、新しいプランの参考になればさいわいです。 皆様のお越しをお待ちしております。 連絡先 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-09-10 17:58
| 見学会
![]() 夏休み楽しい親子木工教室のお知らせです。 (小学生対象です) いつも大工さんが仕事をしている作業場で、金づちを使って工作いたします。 作るものは本棚等です。 (ご父兄の方、必ずご同伴お願いいたします) 【日時】8月9日(日) 予約制 【場所】江戸川区北葛西2-24-13 めぐみ幼稚園、向かい側 【締切】8月1日(土) まで 【申込】(株)国工務店 TEL03-3688-1876 担当/秋葉まで ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-07-17 13:52
| その他
#
by kunikoumuten
| 2015-06-27 10:53
| 建築
![]() 昨日は静岡の平成建設社長の講演会でした。 大学の就職希望ランキング上位の会社です。 建築業界では珍しい大工、職人を育ている会社です。 「カンブリア宮殿、ガイヤの夜明け」にも紹介されています。 子供の頃は成りたい職業ランキングで大工は上位です。 しかし、大人になると・・・・・・ わが社でも、社員大工の育成に力を入れています。 参考になることがいっぱいありました。 子供たちがわが社の大工の働く姿をみて、 「大工さんで凄いな!!かっこいいな!!」と感じる様になればと、 切に願いました。 「住まいの相談会」のお知らせ 場所:江東区北砂4丁目 (砂町小学校すぐ前:砂町銀座側校門) ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 日時:6月27日(土)14時~16時 :7月4日(土)14時~16時 大工工事中です。 柱、梁がまだ見れる予定です。 二世代3階建てになります。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp 棟梁を目指す方!!募集中(未経験、経験浅共に可) 国工務店ホームページ 住まいの教室のお知らせ 楽しく暮らせる狭小住宅の作り方(要予約) 日時 :7月25日(土)14時~15時く 場所:当社会議室 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp モデルハウスがあります。 国工務店のモデルハウス 場 所 江戸川区北葛西2-24-13都営船堀駅より徒歩12分 葛西住宅公園(東京都江戸川区葛西住宅展示場)近く 地図です。葛西住宅公園からですと船堀方向向かって馬場商店左折してめぐみ幼稚園前です ご興味のある方はご予約ください。 tel 03-3688-1876担当 安部 またはmasanori-a@kuni-koumuten.co.jpにお願いいたします。 ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-06-10 09:53
| その他
![]() 枠を加工しています。 無垢の木を使用しているので、加工取付の作業が 既製品の倍以上かかります。 昔は、枠もほとんど無垢の木でした。 取付も腕の見せ所です。!! 「住まいの相談会」のお知らせ 場所:江東区北砂4丁目 (砂町小学校すぐ前:砂町銀座側校門) ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 日時:6月27日(土)14時~16時 :7月4日(土)14時~16時 大工工事中です。 柱、梁がまだ見れる予定です。 二世代3階建てになります。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp 棟梁を目指す方!!募集中(未経験、経験浅共に可) 国工務店ホームページ 住まいの教室のお知らせ 楽しく暮らせる狭小住宅の作り方(要予約) 日時 :7月25日(土)14時~15時く 場所:当社会議室 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp モデルハウスがあります。 国工務店のモデルハウス 場 所 江戸川区北葛西2-24-13都営船堀駅より徒歩12分 葛西住宅公園(東京都江戸川区葛西住宅展示場)近く 地図です。葛西住宅公園からですと船堀方向向かって馬場商店左折してめぐみ幼稚園前です ご興味のある方はご予約ください。 tel 03-3688-1876担当 安部 またはmasanori-a@kuni-koumuten.co.jpにお願いいたします。 ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-06-08 10:01
| 建築
![]() 上棟式の日 ご近所からのお祝いのお酒 にぎやかな場でした。 お施主様のお父様の喜ぶ顔をみて、私の歓びも倍増!! お客様の笑顔は良く効く・・・・サプリメントです。 建築途中現場公開のお知らせ 場所:江東区北砂4丁目 (砂町小学校の近くです。) 日時:5月30日(土)14時~15時30分 大工工事中です。 柱、梁がまだ見れる予定です。 二世代3階建てになります。 棟梁を目指す方!!募集中(未経験、経験浅共に可) 国工務店ホームページ 住まいの教室のお知らせ 楽しく暮らせる狭小住宅の作り方(要予約) 日時 :6月20日(土)14時~15時く 場所:当社会議室 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp モデルハウスがあります。 国工務店のモデルハウス 場 所 江戸川区北葛西2-24-13都営船堀駅より徒歩12分 葛西住宅公園(東京都江戸川区葛西住宅展示場)近く 地図です。葛西住宅公園からですと船堀方向向かって馬場商店左折してめぐみ幼稚園前です ご興味のある方はご予約ください。 tel 03-3688-1876担当 安部 またはmasanori-a@kuni-koumuten.co.jpにお願いいたします。 ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-05-11 21:32
| 住まい
![]() こんにちは連休は、いかがおすごしでしたでしょうか? 現場は休みの日は、仕事ができないので本日は外から見回りです。 ![]() 外側はメッシュシート養生ですが、中も雨に備えてブルーシート養生です。 シートの外れもなく、本日は見回りのみで済みました。 建築途中現場公開のお知らせ 場所:江東区北砂4丁目 (砂町小学校の近くです。) 日時:5月30日(土)14時~15時30分 大工工事中です。 柱、梁がまだ見れる予定です。 二世代3階建てになります。 棟梁を目指す方!!募集中(未経験、経験浅共に可) 国工務店ホームページ 住まいの教室のお知らせ 楽しく暮らせる狭小住宅の作り方(要予約) 日時 :6月20日(土)14時~15時く 場所:当社会議室 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp モデルハウスがあります。 国工務店のモデルハウス 場 所 江戸川区北葛西2-24-13都営船堀駅より徒歩12分 葛西住宅公園(東京都江戸川区葛西住宅展示場)近く 地図です。葛西住宅公園からですと船堀方向向かって馬場商店左折してめぐみ幼稚園前です ご興味のある方はご予約ください。 tel 03-3688-1876担当 安部 またはmasanori-a@kuni-koumuten.co.jpにお願いいたします。 ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-05-06 19:44
| 建築
![]() 上棟したての現場 柱の下にめり込み防止のプレートをつけます。 上にかかる荷重で、めり込まないようにつけてゆきます。 建築途中現場公開のお知らせ 場所:江東区北砂4丁目 (砂町小学校の近くです。) 日時:5月30日(土)14時~15時30分 大工工事中です。 柱、梁がまだ見れる予定です。 二世代3階建てになります。 棟梁を目指す方!!募集中(未経験、経験浅共に可) 国工務店ホームページ 住まいの教室のお知らせ 楽しく暮らせる狭小住宅の作り方(要予約) 日時 :6月20日(土)14時~15時く 場所:当社会議室 ご予約は電話またはメールでお願いいたします。 電話:03-3688-1876 メール:masanori-a@kuni-koumuten.co.jp モデルハウスがあります。 国工務店のモデルハウス 場 所 江戸川区北葛西2-24-13都営船堀駅より徒歩12分 葛西住宅公園(東京都江戸川区葛西住宅展示場)近く 地図です。葛西住宅公園からですと船堀方向向かって馬場商店左折してめぐみ幼稚園前です ご興味のある方はご予約ください。 tel 03-3688-1876担当 安部 またはmasanori-a@kuni-koumuten.co.jpにお願いいたします。 ■
[PR]
#
by kunikoumuten
| 2015-05-02 14:01
| 建築
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
irei blog 中里のひとり言 三代目のダイアリー アナログの家が好き!高座... Yan's diary antlion_diary COMPAS by oh... わらってくらそう お家のこと・・いろいろ メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||